第4回(2005年)

第4回(2005年2月25日)札幌市生涯学習総合センター「ちえりあ」(論文数14篇)

整理№ 論文名 著者名
04-001 道路防雪林の生育促進調査について─一般国道40号サラキトマナイ防雪林の生育促進対策─ 根廻康弘(稚内開発建設部稚内開発事務所)、海藤弘治(稚内開発建設部稚内開発事務所)、早川保則(稚内開発建設部工務課)
04-002 盛土・切土法面における植栽木根系の成長の違い─滝野公園管理用道路法面での事例─ 孫田敏((社)北海道造園緑化建設業協会)、林華奈子(札幌開発建設部滝野すずらん丘陵公園事務所)、今村教雄(札幌開発建設部滝野すずらん丘陵公園事務所)、田村美奈子(札幌開発建設部滝野すずらん丘陵公園事務所)
04-003 道路植栽における自生種導入と適切な保育管理への取り組み 生出靖(旭川開発建設部)、櫻庭満(旭川開発建設部)、佐藤直樹(旭川開発建設部)
04-004 風倒木および樹皮食われ木のヒコバエ回復を活用した再生手法について 斎藤新一郎((社)北海道開発技術センター)
04-005 欧米における鳥類の衝突リスク調査法による国内風力発電施設への適用可能性の検討 島田泰夫((財)日本気象協会)
04-006 マイナスからプラスへ:野生生物のための積極的な道路整備 佐伯緑(国土技術政策総合研究所)、飯塚康雄(国土技術政策総合研究所)、内山拓也(国土技術政策総合研究所)、松江正彦(国土技術政策総合研究所)
04-007 自然環境保全地域での交通・行動規制に関する一考察 原文宏((社)北海道開発技術センター)、野呂美紗子((社)北海道開発技術センター)
04-008 北海道帯広市のモモンガ用道路横断構造物のモニタリング(第2報) 浅利裕伸(帯広畜産大学)、柳川久(帯広畜産大学)、岩永将史(北海道開発局帯広道路事務所)、宮西功喜(北海道開発局帯広道路事務所)
04-009 野生動物にとっての樹洞の有用性とその保全例 柳川久(帯広畜産大学)、村木尚子(帯広畜産大学)
04-010 電気柵に対するエゾシカの反応試験 井田宏之((社)エゾシカ協会)、伊吾田宏正(特定非営利活動法人西興部村猟区管理協会)
04-011 エゾシカのロードキル対策の検討に向けて─光に対する反応実験(中間報告)─ 野呂美紗子((社)北海道開発技術センター)、原文宏((社)北海道開発技術センター)、井田宏之((社)エゾシカ協会札幌連絡所)、伊吾田宏正(特定非営利活動法人西興部村猟区管理協会)
04-012 エゾシカとの事故防止対策に関する取組について ─速報─ 三好達夫((独)北海道開発土木研究所 防災雪氷研究室)、加治屋安彦((独)北海道開発土木研究所 防災雪氷研究室)、菅野誠((独)北海道開発土木研究所 防災雪氷研究室)
04-013 釧路・根室管内におけるエゾシカ事故の実態と対策について 菊田悦二(釧路開発建設部)、原田邦彦(釧路開発建設部)、松山雄馬(釧路開発建設部)
04-014 <講演要旨>エゾシカの個体群動態と保護管理 梶光一(北海道環境科学研究センター)