ポスター発表では、研究や技術の成果をわかりやすくまとめたポスターを掲示しながら、参加者の皆さまと直接コミュニケーションを取っていただく形式です。ポスターの前では自由に質疑応答や意見交換が行われ、研究者や技術者の方々同士で活発な交流が生まれる場となっています。
募集テーマ
「野生生物と交通」に関するあらゆる分野を対象として発表論文を募集いたします。
- 道路や鉄道、空港、港湾周辺の自然環境
- 交通と野生生物の関係
- 野生動物のロードキル、レールキル145
- 生物材料を利用した沿道景観
- 野生生物資源利用と交通
- 野生動物の移動に関する研究
- その他、野生生物と交通に関わること
スケジュール
- 募集締切:2025年9月19日(金)
- 概要の提出:2025年10月10日(金)
- ポスターの提出:2025年11月21日(金)
お申し込み方法
- お申し込みは、以下の申込フォームよりお申し込みください。
発表方法
- 当日配布用論文概要(400字程度)をご執筆いただきます。
執筆要領およびフォーマットについては、下記リンクよりダウンロードできます。ご利用ください。ダウンロードができない方は事務局へご連絡ください。メールでお送りします。
-
発表内容掲示スペースは、縦210cm ×横90cm (A0判1枚掲示可能)の大きさです。 本パネル内に収まる枚数・大きさで作成ください。
-
見出し位置や活字の大きさ、色づかいなどにご留意いただき、判りやすい内容となるよう心がけてください。
- ポスターの印刷および掲示・撤去は発表者ご自身で行ってください。
- 当日は、50分間のコアタイム(13:45‐14:35予定)を設けております。コアタイムにはご自身のポスター前にてご説明をお願いします。
備考
- タイトル、著者名、著者所属先、概要、開催当日の写真、公開可能なポスターデータを本ウェブサイトに掲載する予定です。
- 当日の様子はオンライン配信予定です。あらかじめご了承ください。