お知らせ
-
当事務局が取材協力した記事が公開になっています。ぜひご覧下さい。
『クルマも動物も守る! ロードキルを防ぐための設備』
https://gazoo.com/article/daily/200502.html -
第19回「野生生物と交通」研究発表会は盛況のうちに終了いたしました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
第19回「野生生物と交通」研究発表会の論文名一覧および発表概要集を研究発表会 論文名一覧にアップしました。 -
第19回「野生生物と交通」研究発表会、動画配信についてはこちらをご覧ください。
(※現在は配信を終了しています。)
-
第19回野生生物と交通研究発表会プログラムをアップしました。
プログラムのページもしくは第19回プログラム中面 第19回プログラム表面でご確認ください。懇親会のお申し込みも受け付けております。→野生生物と交通 懇親会
- 対馬から発信!野生生物との交通事故を考えるシンポジウム
-
「対馬から発信!野生生物との交通事故を考えるシンポジウム」が行われます。詳しくはこちら
-
第19回「野生生物と交通」研究発表会の開催日時が決定しました!
日時:令和2年2月17日(月) 10:00~(予定)
場所:札幌コンベンションセンター 107・108会議室ただいま発表・参加申込受付をしております。
みなさまのご参加心よりお待ちしております。詳しくはこちらへ。 -
第18回「野生生物と交通」研究発表会は盛況のうちに終了いたしました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
第18回「野生生物と交通」研究発表会の論文名一覧および発表概要集を研究発表会 論文名一覧にアップしました。 -
第18回野生生物と交通研究発表会プログラムをアップしました。
プログラムのページもしくは第18回プログラム中面 第18回プログラム表面でご確認ください。懇親会のお申し込みも受け付けております。→野生生物と交通 懇親会
-
第18回「野生生物と交通」研究発表会の開催日時が決定しました!
日時:平成31年2月19日(火) 10:30~(予定)
場所:札幌市民交流プラザ クリエイティブスタジオ(3F)ただいま発表・参加申込受付をしております。
みなさまのご参加心よりお待ちしております。詳しくはこちらへ。